スタッフ紹介
梶原佳子 Kajiwara Keiko
cocorokamakura代表
カウンセリング、マインドフルネス、森・海のセラピー

略歴
鎌倉で生まれ育ち、幼少期からバレエ・新体操など踊ることが好きだった。
大学卒業後、航空会社に就職しフライトアテンダントとして働く。心身を整えるためにヨガを学び始める。
航空会社退職後、臨床心理士・公認心理師の資格を取り、マインドフルネスを始める。
心理職として、大学病院の心療精神科、および大学院の相談室で勤務しながら、個人および家族カウンセリングの経験を積む。
大学生や大学職員の相談を受けたり、非常勤講師として講義をするなかで、大学生および職員のこころの支援をする。
その後、教育委員会で多職種による児童生徒およびその家族の支援に携わった。
言葉だけでなく身体、カウンセリングルームだけでなく自然の中でこころに触れる場所を作りたいと思い、2021年5月にcocorokamakuraを開業。
資格
- 臨床心理士
- 公認心理師
- 家族心理士
- インド中央政府公認スワミ・ヴィヴェーカナンダ財団認定ヨーガ教師
- スタジオヨギー ベーシック・トレーニングコース修了
- 東京マインドフルネスセンター マインドフルネスストレス低減法・8週間コース修了
- 東京マインドフルネスセンター MBSR講師養成コース受講中
- 日本森林療法協会 森林セルフケアサポーター
一言
cocorokamakuraでの皆さまとの出会いを通して、私も自分らしく生きていけたらと思います。
お会いできるのを楽しみにしています。
木村侑見子 Kimura Yumiko
ヨガ

略歴
幼少期からクラシックバレエを習い、20歳の時にヨガに出会う。
ヨガがもたらす心身への素晴らしい影響に感銘を受け、日本やインドにて、様々な流派の師よりヨガを習い、ヨガ講師となる。
資格
- Flow Arts Yoga TT level.1&2修了
- Yogic Arts TT level.1修了
- シニアヨガ指導者養成講座修了
- マタニティヨガ指導者養成講座修了
- インド政府公認資格取得
- 知的・精神障害ガイドヘルパー
一言
ヨガの目的とは、完全なポーズを目指す事でなく、私達自身を心身まるごと完全に受け入れていく練習だと思います。
あるがままのご自分を優しく穏やかに見つめていく、ゆったりとした時間をご一緒に過ごしましょう。
飯泉真樹 Iizumi Maki
ヨガ

略歴
30代に入り公私ともに多忙と緊張が続き体調を崩しがちだった頃、ヨガに出会う。
そのときに初めて経験した呼吸と身体の一体感、そして無心になる心地よさに感動。
定期的に行うようになると、長年悩まされてきた冷えや肩凝りが解消し、また何より心がクリアに安定していくことに気づき、さらにヨガに傾倒していく。
その後、十数年にわたり国内外のさまざまなタイプのクラスやワークショップに参加。
アーサナ(ポーズ)のほか、呼吸法や瞑想法、哲学、ヴェーディック・チャンティングを学ぶ。
同時に、ヨガとは姉妹関係にあるといわれるアーユルヴェーダに興味をもち、自然との調和に基づく、よりホリスティックなアプローチによる健康について学びを継続中。
資格
- インド中央政府公認スワミ・ヴィヴェーカナンダ財団認定ヨーガ教師
- 全米ヨガアライアンス認定RYT200
- 全米ヨガアライアンス認定RPYT85
- Dr.Bheema Bhatta MD(AYU)によるアーユルヴェーダ講座レベル1修了
- Hale Pule Ayurveda Health Counsellor 600hrs.取得中
一言
より健やかに、よりクリアに。
心と体を整えるツールとして、ヨガやアーユルヴェーダをふだんの暮らしに取り入れてみませんか。
数千年かけて先人たちが紡いできた智慧を丁寧に伝えていけたらと思います。
永田智子 Nagata Tomoko
ヨガ

略歴
身体を動かすことが好きで、社会人になってからヨガに出会う。
仕事ではスポーツのバイヤーも経験し、ヨガが身近になっていくにつれて身体を動かすことだけがヨガではないと知り、本格的に知識を深める勉強を始める。
さらに自身の病気やストレス対処法としてヨガや瞑想、アロマテラピーがとても有効だと実感し、多くの方に広めたいと思い、講師となる。
現在も知識を深めながら、湘南地域を中心にワークショップやヨガクラスを担当する。
資格
- インド中央政府公認スワミ・ヴィヴェーカナンダ財団認定ヨーガ教師
- 一般社団法人日本ヨーガ療法学会 ヨーガ療法士 取得中
- 全米ヨガアライアンス認定RYT500
- 公益社団法人 日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター
一言
アロマの香りでリラックスして、心地よい時間を一緒に過ごしましょう。
馬場健一 Baba Kenichi
森・海のセラピー

略歴
最大手フィットネスクラブの治療院部門に入社。
日本女子プロゴルフツアー派遣 コンディショニングスタッフを経験。
その後、横浜市の鍼灸マッサージ治療院を経て、ハリ・マッサージ治療室「活道舎」に勤務。
都内某フィットネスクラブで経絡を活性化し、内臓力を高めるスタジオプログラムを担当。
トップアスリートから一般の方まで幅広く治療を経験。
2010年に登戸でリラたまはり・きゅう・マッサージ治療院を開業。
資格
- 鍼・灸師
- あん摩マッサージ指圧師
- 奥多摩森林セラピーアシスター
- 日本森林療法協会 森林セルフケアコーディネーター
一言
誰もが等身大の自分で心地よく生きていけるように、身体を通じて、こころに触れる癒しの探求をしています。
一緒に幸せの場を創造していきましょう!