森のセラピー(森林療法)とは
人類が誕生してから長い間、人々は自然の中で生活をしていました。
現代では都市を中心に生活する人が増えていますが、人工的な環境の中で、私たちは気がつかないうちにさまざまなストレスを受けています。
自然の中で生きてきた私たちは、人に適したやさしい環境である森林で過ごすことで、リラックスしたり、健康増進、病気の予防になることがわかっています。
特別プログラム:新月の巨樹&江島龍神めぐり
木・神社を通して自然を感じてみませんか
森のセラピーでは、一年間をかけて、自然のリズムに沿うようにこころと体に丁寧に触れていく体験をご提案しています。
健康の「健(すこやか)」の字には、自然に律するという意味が含まれていて、今のこころと体の調和が未来の健康を作ると考えています。
社会時間の枠の外には、大いなる自然の時間がいつでも流れています。
その流れに身を委ねることで、ヒトのからだに内在している本来の生命エネルギーが発動されるように設計されているのを実感しています。
2023年は、ホームフィールドである源氏山だけでなく、鎌倉周辺にある素晴らしい自然界の気の場へあなたをお連れしたいと思います。



スケジュール
- 2023年2月20日(月)魚座新月
10:00~15:00 - 集合
場所:モノレール大船駅 改札口
時間:10:00までにお越しください。 - 解散
場所:江の島
時間:15:00
※解散後、お時間のある方は一緒にお茶しましょう。
※雨天決行
雨の日は、雨の森と海、神社を楽しみます。
荒天の場合は中止になることがあります。中止の場合は、前日夜までに連絡いたします。
※前日の17:00の時点で予約がない場合は、開催されません。ご了承ください。
セラピスト
場所
- 大船駅→龍口明神社→江の島海岸→江島神社
プログラムの内容
参加される皆さまと当日の天候や状況に合わせて自然とつながる体験をしていただきます。
- 巨樹との出合い
- 神社参拝
- アーシング
- シェアリング
- ランチは江の島内のお店に入る予定です。
持ち物
- 歩きやすい服装(寒くなってきました暖かい服装でお越しください。)
- 歩きやすい靴
- 鞄は両手があくリュクサックなどがお勧めです。
- 雨具(雨天時はレインウェアがお勧めです。)
- 飲みもの
- タオル
- ウェットティッシュ
- 敷物(レジャーシートなど)
- 交通費、入館料、ランチ代は各自でご負担ください。
料金
- 6,600円(税込)またはチケット2枚
定員
- 6名
運動量
★★☆☆☆
源氏山公園で森のセラピー
源氏山の森を五感で感じながら森林浴、ナチュラルアーシング、森の呼吸、シェアリングなどを行います。
森林に触れていると、自然とこころと体が癒されていきます。
あなたも自然のリズムに合わせ、ゆっくり、静かに森林を感じてみませんか。

スケジュール
- 毎週(日)9:00~12:00
- 集合
場所:鎌倉駅西口改札出て右「西口駅前広場」の時計台前
時間:9:00までにお越しください。

※雨天決行
雨の日は、雨の森を楽しみます。
荒天の場合は中止になることがあります。
中止の場合は、前日の17:00までにご連絡いたします。
※前日の17:00の時点で予約がない場合は、開催されません。ご了承ください。
セラピスト
- 森林セルフケアコーディネーター
針・灸師、あん摩マッサージ指圧師
馬場健一 Baba Kenichi
・2月12日(日)9:00~12:00
・3月5日(日)9:00~12:00
・3月26日(日)9:00~12:00 - 森林セルフケアサポーター
臨床心理士、公認心理師、家族心理士
梶原佳子 Kajiwara Keiko
・2月5日(日)9:00~12:00
・2月19日(日)9:00~12:00
・2月26日(日)9:00~12:00
・3月12日(日)9:00~12:00
場所
源氏山公園
プログラムの内容
参加される皆さまと当日の天候や状況に合わせて、自然とつながる体験をしていただきます。
- 森を五感で感じる
春・夏・秋・冬 季節によって変化する森林を、見て、聴いて、触れて、匂いをかいで、五感で感じながら森林浴。
日常生活のストレスから解放され、自然とこころも体もリラックスしていきます。

- ナチュラルアーシング
素手や素足で直接木々や大地に触れることで、森や大地と繋がります。



- 森の呼吸
自然とのつながりを感じながら行う呼吸は心地よく、体が森の新鮮な空気で満たされていきます。
- 森で過ごす時間
自分の落ち着く場所で、寝転んだり、木に寄りかかったり、自由に過ごします。
自然に触れながら過ごしているとだんだんと自然と一体になり、こころと体が満たされていきます。
- シェアリング
自然の中で感じたこと、気づいたことを話します。
話すことで気持ちが整理されたり、他の人が体験したことを聴くことで、新しいことに気づくかもしれません。
- 雨の日は
森の静けさと雨音、樹皮をつたう雨水、枝葉に光る雨粒、雨により浄化される森を体験します。

あなたらしい傘ができあがります

雨で浄化された森の空気は気持ちがよいです
持ち物

- 歩きやすい服装(寒くなってきました暖かい服装でお越しください。)
- 歩きやすい靴
- 鞄は両手があくリュクサックなどがお勧めです。
- 雨具(雨天時はレインウェアがお勧めです。)
- 飲みもの
- タオル
- ウェットティッシュ
- 敷物(レジャーシートなど)
料金
定員
- 6名
運動量
★★☆☆☆
プライベート森のセラピー(プライベート森林療法)
あなたのご都合、ご希望に合わせてプログラムを作成します。
お一人で、もしくは気の合う方とご一緒にお楽しみください。
只今、通常料金の半額でご利用いただけます。
この機会に、あなただけのプログラムを体験してみませんか。
プライベート森のセラピーのお申込み・詳しくはこちらをご覧ください。
セラピスト
- 森林セルフケアサポーター
臨床心理士、公認心理師、家族心理士
梶原佳子 Kajiwara Keiko
ご予約
お問い合わせ
お電話でのご予約
わからないことなどありましたら、お気軽に こちらよりお問い合わせください。
お電話でもお問い合わせ、ご予約いただけます。電話番号をタップしてください。
連絡先:090-1501-8351
※ カウンセリングやプログラム中など、電話を受けられない場合があります。ご了承ください。
キャンセル
予約のキャンセルには、キャンセル料が発生します。ご了承ください。
キャンセルや変更をされる場合は、お早めにご連絡いただきますようお願いいたします。
- 当日キャンセル 料金の全額
※体調不良によるキャンセルの際はご相談ください。